自分にとって大切なもの
つい一ヶ月ちょっと前は毎日雨ばかりで
「何にも外の仕事ができない」
「なに~また今日も雨~~~」と叫んでいたダー。
このところ雨が一切降らないのでやりたい仕事がドンドン捗って
超ご機嫌のダー。
ドンドン荷物を整理しながら運び入れて工房がすっかり物置に。
あれ~??そんな・・・はず・・でし・・たっけ・・・
それにしても暑い熱い毎日が続いています。
お、今年も届きました
日本メンタルヘルス協会からの残暑見舞いです。

目下、日本中で一番人気のある心理カウンセラー衛藤信之率いる
日本メンタルヘルス協会。
関西では俗に「吉本流心理学」の代名詞もついているくらい
愉快で楽しい心理学講座を展開していると言われていて
二時間の講座は何時も真剣かつ笑いのとても楽しいものでした。
私は初級は大阪校から始まり中級から福岡校に編入。
上級、研究科は時間の関係で週一どうしてもビジネスホテルに一泊の形で
最終の公認を戴いた思い出がよみがえります。
何年もかかりましたが衛藤信之以下諸先生方の個性溢れる授業が
楽しくて最後まで辿りつくことができたと思います。

実は私ミーもメンタル心理カウンセラーの公認をいただいておりまして・・・
ダーと一緒になる前は例えば大病後心理的苦痛をひきずった、
あるいは家族関係がうまくいかない、職場での人間関係などなど
心の静養が必要な方がたなどお泊りしていただく小さなペンションを
楚々と経営し関西関東など遠方からの予約で結構忙しくしておりました。
カウンセラーと言うよりはゆっくり気持ちを吐き出していただく、
おいしく召し上がっていただく食事やお茶タイム、
時には一緒に吾亦紅など摘みに散歩などただご一緒するだけです。
難しいというよりただ楽しく一緒に過ごしていました。

これが研究科を終了し、協会の公認を戴いた認定書です。
何年もかかっって卒業できたので嬉しかったな~
だから何よりも大切にしています。
だから何?と言う訳ではない。
でも「この事ってとっても自分にとって大切」・・・ってこと
誰にもあると思うんです。
あの頃、一生懸命に心も時間もかけた証・・・かな・・・
山男だったダー。アウトドア派で生きてきたダー。
づっと抱き続け、長年の夢だった山小屋のオヤジ!
小さなロッジを建てる計画もいよいよ本題に入ります。
そうすればまた様々な人たちとの出会いが始まるかも・・・
何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
「何にも外の仕事ができない」
「なに~また今日も雨~~~」と叫んでいたダー。
このところ雨が一切降らないのでやりたい仕事がドンドン捗って
超ご機嫌のダー。
ドンドン荷物を整理しながら運び入れて工房がすっかり物置に。
あれ~??そんな・・・はず・・でし・・たっけ・・・
それにしても暑い熱い毎日が続いています。
お、今年も届きました

日本メンタルヘルス協会からの残暑見舞いです。

目下、日本中で一番人気のある心理カウンセラー衛藤信之率いる
日本メンタルヘルス協会。
関西では俗に「吉本流心理学」の代名詞もついているくらい
愉快で楽しい心理学講座を展開していると言われていて
二時間の講座は何時も真剣かつ笑いのとても楽しいものでした。
私は初級は大阪校から始まり中級から福岡校に編入。
上級、研究科は時間の関係で週一どうしてもビジネスホテルに一泊の形で
最終の公認を戴いた思い出がよみがえります。
何年もかかりましたが衛藤信之以下諸先生方の個性溢れる授業が
楽しくて最後まで辿りつくことができたと思います。

実は私ミーもメンタル心理カウンセラーの公認をいただいておりまして・・・
ダーと一緒になる前は例えば大病後心理的苦痛をひきずった、
あるいは家族関係がうまくいかない、職場での人間関係などなど
心の静養が必要な方がたなどお泊りしていただく小さなペンションを
楚々と経営し関西関東など遠方からの予約で結構忙しくしておりました。
カウンセラーと言うよりはゆっくり気持ちを吐き出していただく、
おいしく召し上がっていただく食事やお茶タイム、
時には一緒に吾亦紅など摘みに散歩などただご一緒するだけです。
難しいというよりただ楽しく一緒に過ごしていました。

これが研究科を終了し、協会の公認を戴いた認定書です。
何年もかかっって卒業できたので嬉しかったな~
だから何よりも大切にしています。
だから何?と言う訳ではない。
でも「この事ってとっても自分にとって大切」・・・ってこと
誰にもあると思うんです。
あの頃、一生懸命に心も時間もかけた証・・・かな・・・
山男だったダー。アウトドア派で生きてきたダー。
づっと抱き続け、長年の夢だった山小屋のオヤジ!
小さなロッジを建てる計画もいよいよ本題に入ります。
そうすればまた様々な人たちとの出会いが始まるかも・・・
何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト