ツワブキは春の香り
海辺の村の小高い場所に小さな家を建てて田舎暮らしを楽しんでいます。
この季節の楽しみの一つは山菜採り。
ツクシがそろそろ開きかけた今はツワブキ採集。
春の香りがいっぱいのツワブキの群れがあちらにもこちらにも。
群れを見つけるとまだモコモコの毛が付いてる新葉を選んで
根っこの近くから引っこ抜きます。
あ~良い香り~
すでに口の中はツワブキで「う~ん、おいひ~な~
」


昨日の夕飯に作ったツワブキの炒り煮を作るつもりです。
豚肉と一緒にツワブキを炒めて甘辛く味付け。
ごま油を最後に少々。赤い唐辛子もお忘れなくね。
我が家のダー様はこれがあればご飯がついつい進んでしまい困ります
京都から届いたお酒も一層美味しくなります
ほら?ね?
このモコモコの産毛が新葉の証。
太陽をいっぱい浴びて太っていて美味しそうでしょう?
春の香りがいっぱいです。
「つくづく田舎暮らしはいいな~」って改めて感じます。

何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
この季節の楽しみの一つは山菜採り。
ツクシがそろそろ開きかけた今はツワブキ採集。
春の香りがいっぱいのツワブキの群れがあちらにもこちらにも。
群れを見つけるとまだモコモコの毛が付いてる新葉を選んで
根っこの近くから引っこ抜きます。
あ~良い香り~
すでに口の中はツワブキで「う~ん、おいひ~な~



昨日の夕飯に作ったツワブキの炒り煮を作るつもりです。
豚肉と一緒にツワブキを炒めて甘辛く味付け。
ごま油を最後に少々。赤い唐辛子もお忘れなくね。
我が家のダー様はこれがあればご飯がついつい進んでしまい困ります

京都から届いたお酒も一層美味しくなります

ほら?ね?
このモコモコの産毛が新葉の証。
太陽をいっぱい浴びて太っていて美味しそうでしょう?
春の香りがいっぱいです。
「つくづく田舎暮らしはいいな~」って改めて感じます。

何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト