FC2ブログ

パンケーキとカモミール

ダーが6年経ってもちっとも成長しないままのミカンの樹を植えかえている。

ダーがこの地に家を建てると決めて初めて植えたのがこのミカンの樹5本。
それから毎年近所の世話やき大好きおじさんがやって来てこの樹を
バッサバッサと枝を払ってしまったら未だにちっとも大きくならないまま~

おやつにパンケーキを焼いた。

panke-ki1

母猫ミーミが産んだ4匹の子猫たちもすくすく育って55日。

二匹はご近所の娘さんが飼ってくれることになり早々連れ帰って行った。
その後も順調に育ってお宅の中を我が物顔で走り回っているそうな。

もう一匹は早くにみこちゃんの紹介で決まった。
次の月曜までお預かりです。


kamomi-ru1

さて残りの一匹はミーミが初めて産んだ三毛猫の女の子で
三毛の子は男の子だと漁師さんが縁起が良いと欲しがるらしいのですが
生憎の女の子で我が家に残ることになりました。

それでそろそろ名前もつけてあげないとと考えて付けましたよ~
「茶々」です! どうです。良いでしょう???

ただ単に三毛猫で茶色が入っているので茶々と思いついたのですが

我が家のミーミが産んでMr・ダンディーパパのお宅の御曹司に座った二匹が
「龍馬くん」に「ももちゃん」
とっても美しい猫に育っています。

panke-ki3

庭にいっぱいに広がったカモミール&レモンバームを水に挿しました。
他にはミントもポリジもフェンネルやローズマリーなどなど・・・
ハーブは香りも楽しめるし時々摘んでハーブティーを楽しんでいます。


そう言えば今まで我が家の猫たちはみな
「コロン」  人を見るとコロンと転がって見せるから。
「フ―フー」 白にクリームが勝ったシャム系の猫でいくら洗っても毛がしゃきっとならない。
「クマ」   真黒い大きな異風堂々として八重歯がキッて一本出ていました。
いとも単純なネーミングばかりでした。

でもミーミが産んだ最後の子猫にもなるしちょっと頭をひねって付けてあげました。
「寧々」と呼ぶにはこんな田舎暮らしの我が家には合いません。
「茶々」」も合うか合わないかと問われると???・・・

やっぱり我が家の「茶々姫」は茶色が入ってるからの「茶々」だわさ。

kamomi-ru

ダーも一休み。
そんな話を静かな海の風景を楽しみながら焼いたパンケーキでお茶をしました。
見かけは美味しそうに焼きあがっているでしょう?
レモン汁を沢山入れました。

母猫ミーミの子育てを通して幾人もの素敵な方々との繋がりもできて喜んでいます。





何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【パンケーキとカモミール】

ダーが6年経ってもちっとも成長しないままのミカンの樹を植えかえている。ダーがこの地に家を建てると決めて初めて植えたのがこのミカンの樹5本。それから毎年近所の世話やき大好きおじさんがやって来てこの樹をバッサバッサと枝を払ってしまったら未だにちっとも大きく...

コメントの投稿

非公開コメント

ガンガンガン速さん

おはようございます♪
アメリカとは丁度反対になるのですから、そちらはそろそろお夕飯の頃ですか?
朝は時間があったらまずはガンガンガン速さんのお部屋に伺って元気頂いてスタートです。ただ元気ってだけじゃなく、優しさに包まれる~みたいなね。お人柄からくるものなのでしょうと思っています。
房総でお育ちなのですね。
我が家のダーは出身は山梨ですが、アウトドア―派だったので、後輩たちと一緒に良く釣りに出かけたそうですよ~同じ半島ででも房総半島とここ国東半島ではオシャレさが全く異なりますがね~
ここも朝日が海から上がるのがすっごく綺麗のですが、房総半島もそうでしたか?
ガンガンガン速さんもどうか素敵な週末を!

こんにちわ
ケーキ、おいしそうですね:)
海を見ながらケーキを焼く、
最高ですね。私もまた日本に住む
機会があったら育った房総の方に
家を買いたいですね・・・。 

茶々ちゃん、かわいい!
家族が多いのはいいことですね。
うちも夫とふたり+犬がいますが
ワンコはたくさんの幸せをくれます。

また素敵な生活の記事、
楽しみにしていますね。
よい週末をお過ごしください。

marineさん

まあ、ようこそです♪

私もぶらり散歩でたどり着いたんですよ~
この広い世界で割りとすぐ近くでした(笑)もので
足跡残しました。
こちら方面にお出かけのときはご一報くださいましな。
ブログで見ていただくようなオシャレな生活でもなくて以外と田舎暮らし似はまっていますよ。
またお近くの輪を広げて行けたら良いですね。
今後ともよろしくお願いします。

先ほどは訪問ありがとうございました。
fuanfuanさんのブログ素敵ですね。
私のところに足跡残してくださらなかったら全然知りませんでした。
出会えてよかったです。

パンケーキ美味しそうに焼けていますね。
海を見ながらケーキを食べながらお茶。なんて素敵な暮らしをされているんでしょう(幸)

猫ちゃんも生まれて・・・我家にも黒猫のジジがいます。(メスですが・・・)
猫って可愛くて癒されますね。

海とヨット・・・
裕次郎さんや加山さんにあこがれた時代ですよね。
わかります。
海って神秘的で見ていて飽きないんです。
たまにずっと見たくて車を走らせます。(国東へ)

憧れの田舎暮らしをされていますね。

また、ちょくちょく訪問させてくださいね。

そらまめさん

「赤毛のアン」は私のバイブル的存在で今の自分の暮らしの基本となったような気がしています。ずっと昔から夢見る夢子さんと呼ばれてきました。

ハウスの出荷の関係で昨日の便に間に合わず保冷庫へ。今日の発送扱いになりました。遅くなりましたが明日には届きます。遅くなってごめんなさい。

パンケーキとってもおいしそうです。
ギンガムチェックのテーブルクロスがまたいい雰囲気ですね。
なぜか「赤毛のアン」を思い出してしまいました。
プロフィール

fuanfuan

Author:fuanfuan
何がそう導いたのか50代からの勇気ある?熟年再婚。一人で家を建て水を引き畑を耕し庭も作ってしまった。何事にも頑張りやのダー。できれば好きな事だけしていたいノー天気なミー。猫さん三匹。花いっぱい。野鳥やミツバチもいっぱいだよ。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
フリーエリア
フリーエリア
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR