パンケーキとカモミール
ダーが6年経ってもちっとも成長しないままのミカンの樹を植えかえている。
ダーがこの地に家を建てると決めて初めて植えたのがこのミカンの樹5本。
それから毎年近所の世話やき大好きおじさんがやって来てこの樹を
バッサバッサと枝を払ってしまったら未だにちっとも大きくならないまま~
おやつにパンケーキを焼いた。

母猫ミーミが産んだ4匹の子猫たちもすくすく育って55日。
二匹はご近所の娘さんが飼ってくれることになり早々連れ帰って行った。
その後も順調に育ってお宅の中を我が物顔で走り回っているそうな。
もう一匹は早くにみこちゃんの紹介で決まった。
次の月曜までお預かりです。

さて残りの一匹はミーミが初めて産んだ三毛猫の女の子で
三毛の子は男の子だと漁師さんが縁起が良いと欲しがるらしいのですが
生憎の女の子で我が家に残ることになりました。
それでそろそろ名前もつけてあげないとと考えて付けましたよ~
「茶々」です! どうです。良いでしょう???
ただ単に三毛猫で茶色が入っているので茶々と思いついたのですが
我が家のミーミが産んでMr・ダンディーパパのお宅の御曹司に座った二匹が
「龍馬くん」に「ももちゃん」
とっても美しい猫に育っています。

庭にいっぱいに広がったカモミール&レモンバームを水に挿しました。
他にはミントもポリジもフェンネルやローズマリーなどなど・・・
ハーブは香りも楽しめるし時々摘んでハーブティーを楽しんでいます。
そう言えば今まで我が家の猫たちはみな
「コロン」 人を見るとコロンと転がって見せるから。
「フ―フー」 白にクリームが勝ったシャム系の猫でいくら洗っても毛がしゃきっとならない。
「クマ」 真黒い大きな異風堂々として八重歯がキッて一本出ていました。
いとも単純なネーミングばかりでした。
でもミーミが産んだ最後の子猫にもなるしちょっと頭をひねって付けてあげました。
「寧々」と呼ぶにはこんな田舎暮らしの我が家には合いません。
「茶々」」も合うか合わないかと問われると???・・・
やっぱり我が家の「茶々姫」は茶色が入ってるからの「茶々」だわさ。

ダーも一休み。
そんな話を静かな海の風景を楽しみながら焼いたパンケーキでお茶をしました。
見かけは美味しそうに焼きあがっているでしょう?
レモン汁を沢山入れました。
母猫ミーミの子育てを通して幾人もの素敵な方々との繋がりもできて喜んでいます。
何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
ダーがこの地に家を建てると決めて初めて植えたのがこのミカンの樹5本。
それから毎年近所の世話やき大好きおじさんがやって来てこの樹を
バッサバッサと枝を払ってしまったら未だにちっとも大きくならないまま~
おやつにパンケーキを焼いた。

母猫ミーミが産んだ4匹の子猫たちもすくすく育って55日。
二匹はご近所の娘さんが飼ってくれることになり早々連れ帰って行った。
その後も順調に育ってお宅の中を我が物顔で走り回っているそうな。
もう一匹は早くにみこちゃんの紹介で決まった。
次の月曜までお預かりです。

さて残りの一匹はミーミが初めて産んだ三毛猫の女の子で
三毛の子は男の子だと漁師さんが縁起が良いと欲しがるらしいのですが
生憎の女の子で我が家に残ることになりました。
それでそろそろ名前もつけてあげないとと考えて付けましたよ~
「茶々」です! どうです。良いでしょう???
ただ単に三毛猫で茶色が入っているので茶々と思いついたのですが
我が家のミーミが産んでMr・ダンディーパパのお宅の御曹司に座った二匹が
「龍馬くん」に「ももちゃん」
とっても美しい猫に育っています。

庭にいっぱいに広がったカモミール&レモンバームを水に挿しました。
他にはミントもポリジもフェンネルやローズマリーなどなど・・・
ハーブは香りも楽しめるし時々摘んでハーブティーを楽しんでいます。
そう言えば今まで我が家の猫たちはみな
「コロン」 人を見るとコロンと転がって見せるから。
「フ―フー」 白にクリームが勝ったシャム系の猫でいくら洗っても毛がしゃきっとならない。
「クマ」 真黒い大きな異風堂々として八重歯がキッて一本出ていました。
いとも単純なネーミングばかりでした。
でもミーミが産んだ最後の子猫にもなるしちょっと頭をひねって付けてあげました。
「寧々」と呼ぶにはこんな田舎暮らしの我が家には合いません。
「茶々」」も合うか合わないかと問われると???・・・
やっぱり我が家の「茶々姫」は茶色が入ってるからの「茶々」だわさ。

ダーも一休み。
そんな話を静かな海の風景を楽しみながら焼いたパンケーキでお茶をしました。
見かけは美味しそうに焼きあがっているでしょう?
レモン汁を沢山入れました。
母猫ミーミの子育てを通して幾人もの素敵な方々との繋がりもできて喜んでいます。
何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト