また静かになったな・・・
昨日はコハダが釣れていると聞いたので車で20分程走って近くの港へ。
前回、20センチ程のコハダを8匹とサヨリを二匹ほか小さいイワシ数匹を釣りあげたダー。
「今日も釣るぞー」
と気合十分!
ところが全くコハダどころかサヨリも釣れずイワシの小さいのが14匹だけ。
メジナの小さいのが一匹。
釣りって釣れると面白いけど釣れないとほんとに退屈な作業。
出がけに漁師のモリさんが太刀魚と小さいけどタコも持ってきてくれて
今日はお気楽な釣りでした。
やっぱり気合も大事ってことか?
隣で釣ってる人が朝5時ごろなら釣れるよと教えてくれた。
「朝5時ね~???」

ところでミーミの子育てがそろそろ卒業期に入りました。
この子が我が家に残る「茶々」です。

兄弟4匹で生まれましたがどうやら唯一の女の子。
純粋の三毛猫ではないけれどまあ三色混ざってます。
顔にも墨が付いていて見るからに美人とは言えません。
が、目だけは大きくてまん丸です。
兄弟たちが養子に行ってしまいどことなく寂しそうです。

綺麗な足裏でしょう?肉球がはっきりしています。

こんなふうにオシクラ饅頭みたいに育ったのですが・・・

おっぱい争奪戦からようやく解放された感ありでホッとしている母猫ミーミ。
スーパーの袋にすっぽり包まれています。
「ママ どうしたの???」
猫って本当に袋が好きだよな~
ファンファン村の村長「ゴンタ」です。

中々ハンサム君でしょう?
毎日ずっとこのデッキから静かに海を眺めてきました。
村の誰からも「ゴンタ」「ゴンタ散歩かえ?」
「ゴンタの目が優しいなあ」って可愛がってもらっています。
ゴンタがいるから全て守られていると私たちは感謝しています。
坂道を誰が登ってきたか鳴き声でわかります。
ゴンタのお陰でイノシシに作物を荒らされることもありません。
そんなゴンタも幾度となくミーミの子育てを見守って来ました。
仔猫がデッキへ出ると
「そっちへ行っては駄目だよワンワン!」
自分のご飯を食べられてもけっして怒ったりはしません。。
きっと思っているはず・・・
「またフアンファン村が 静かになったな」ってね・・・
何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
前回、20センチ程のコハダを8匹とサヨリを二匹ほか小さいイワシ数匹を釣りあげたダー。
「今日も釣るぞー」

ところが全くコハダどころかサヨリも釣れずイワシの小さいのが14匹だけ。
メジナの小さいのが一匹。
釣りって釣れると面白いけど釣れないとほんとに退屈な作業。
出がけに漁師のモリさんが太刀魚と小さいけどタコも持ってきてくれて
今日はお気楽な釣りでした。
やっぱり気合も大事ってことか?
隣で釣ってる人が朝5時ごろなら釣れるよと教えてくれた。
「朝5時ね~???」


ところでミーミの子育てがそろそろ卒業期に入りました。
この子が我が家に残る「茶々」です。

兄弟4匹で生まれましたがどうやら唯一の女の子。
純粋の三毛猫ではないけれどまあ三色混ざってます。
顔にも墨が付いていて見るからに美人とは言えません。
が、目だけは大きくてまん丸です。
兄弟たちが養子に行ってしまいどことなく寂しそうです。

綺麗な足裏でしょう?肉球がはっきりしています。

こんなふうにオシクラ饅頭みたいに育ったのですが・・・

おっぱい争奪戦からようやく解放された感ありでホッとしている母猫ミーミ。
スーパーの袋にすっぽり包まれています。
「ママ どうしたの???」
猫って本当に袋が好きだよな~
ファンファン村の村長「ゴンタ」です。

中々ハンサム君でしょう?
毎日ずっとこのデッキから静かに海を眺めてきました。
村の誰からも「ゴンタ」「ゴンタ散歩かえ?」
「ゴンタの目が優しいなあ」って可愛がってもらっています。
ゴンタがいるから全て守られていると私たちは感謝しています。
坂道を誰が登ってきたか鳴き声でわかります。
ゴンタのお陰でイノシシに作物を荒らされることもありません。
そんなゴンタも幾度となくミーミの子育てを見守って来ました。
仔猫がデッキへ出ると
「そっちへ行っては駄目だよワンワン!」
自分のご飯を食べられてもけっして怒ったりはしません。。
きっと思っているはず・・・
「またフアンファン村が 静かになったな」ってね・・・
何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト