FC2ブログ

手紙を書く輪が広がって

朝から
「もう~まったく~台風が来るぞ~」
「ミー 風が強くなったら部屋の真ん中にデン!と立ってな」
「??・・・??・・・」
「だから さ ね?風が吹いても部屋が飛ばないように立っとくんだよ」
本気顔で話してる呆れた馬鹿なダーです。


さて、近頃はパソコンばかりで文章を打つことが多くて
いざ、手書きをすると漢字が出てこなくて困ることがよくあります。

そこで最近は友人に宛てて手紙を書くようになりました。

tegami1

内容は自分の日頃の他愛のない近況報告なのですが
友人たちもやはり「近頃、漢字が出てこなくなったから・・・」
と返信をくれるようになりました。
中には
「手紙なんて最近はめったに届かなくなったから綺麗な切手貼ってくれていて嬉しい」
と喜んでくれたり
「郵便配達があっても請求書かダイレクトメールばかりだったから嬉しいわ」
「近況は携帯のメールで済んでしまうから手紙届いてびっくりしたけど良い感じだった」
「長い間、切手も買ったことなかったけど色んな切手が売り出されてるんやね~」
「久々に便せんと封筒を買ったけど選ぶのが楽しかったよ」
「今まですっかり忘れてた手紙だけど返事が届くのが待ち遠しくなりました」
「手紙セットや葉書をバッグに入れて持ち歩いてチョコチョコット書いてます」
などなど・・・

中には天下逸品の美しい文字の人がいて
やはり美しい文字はその人と成りを表すって本当だとその人の顔が思い出されてつくづく思う。

比べて私の文字ときたら・・・
初めは丁寧に書き始めるけど調子に乗ってくるとあれもこれもと
書いている間に「丁寧に書く」ことをすっかり忘れてしまいます。

だから・・手紙を書くことにしたのです♪
できるだけ「丁寧に書く」ことを目標にしています。

友人たちも少しづつ周りに手紙を書き始めているようで
時にはお食事に行った先でランチョンマットに敷かれていた和紙や
私の好きなお菓子の包装紙で封筒を作ってくれたり
旅先からの絵葉書も良くいただくようになりました。

この何も特別のことがない平凡な田舎暮らしに
都会からの手紙やはたまた海外からのエアメールは結構素敵なスパイスになってくれます。

何事も携帯メールで済む便利な世の中になっちゃいましたが
ゆっくりその人を想いながら手紙を書く輪が広がっていけばいいなと思います。
貴女もご一緒にいかがですか?






ちょこっと子猫の茶々
「えれ~ことだよ~チャチャってサリンってことだって~」
またダーが叫んでます。
「茶々だよ! 寧々にしとけば良かったか?
もちょっとウチにしては良い名前付け過ぎたかな?」
白い猫フーフはフランソワーズだもんね(笑)
JUNさんにいただいた玩具がとってもお気に入りです。
それにしてもカメラを向けると何時も難しい顔をする茶々です。


cyacya7cyacya8





何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

まとめtyaiました【手紙を書く輪が広がって】

朝から「もう~まったく~台風が来るぞ~」「ミー 風が強くなったら部屋の真ん中にデン!と立ってな」「??・・・??・・・」「だから さ ね?風が吹いても部屋が飛ばないように立っとくんだよ」本気顔で話してる呆れた馬鹿男ダーです。さて、近頃はパソコンばかりで...

コメントの投稿

非公開コメント

JUNさん
随分前ですが見ていましたよ~
もうジェレミー・ブレットがはまり役でしたね~
随分歳が違うJUNさんと共有する時間を過ごしていたなんて・・・
あの物語はワトソン博士が気持ちを和らげてくれますね~
「手紙の輪」広げましょうね。

イギリスのグラナダTVがつくったホームズのドラマを、昔NHKで吹き替え放送してました。
時々再放送したり、スカパーでオリジナルを放送してたりするので、きっと観たことがおありでは。
19世紀ロンドンの雰囲気満載でシニカルなジェレミー・ブレットがホームズにぴったり! これを観てしまうと他の俳優さんはもうホームズには見えないです。
おちゃらけてない紳士のワトソンもいいです。
40話くらいあるけどはまります。

JUNさん
待ってま~す♪長ーいのを宜しく。

相方は小説書く人だから沢山本があるんでしょうね。

グラナダTVって何?初めて聞きました。
ビデオは大大大好きです。

今度お葉書出しますね~。

ホームズいいですね。
相方が持ってる文庫を借りて全部読みました。

読むのもいいけど、グラナダTVのジェレミー・ブレットのビデオを観るのもいいですね~。
オープニングのバイオリンが雨の日にぴったりかも。

JUNさん
いつも貴女は愉快なお方ですね~
貴女こそ周囲をいやしてくれますよ。

そうですか。茶々はそのままで良いのですね。
ようやくちょこっと「茶々」はもしかしたら自分の事か?って感じになってきたもので可哀想だなって心配していたのですが、何分、猫6匹と野良ちゃんまで去勢手術したお方ですから、貴女の言うこと信じます。ハイ。

それとあの何ていう玩具かわかりませんが、大変なお気に入りようで、朝目覚めるといち早く飛んで行ってボールを加えて遊んでいます。
幾つかの窓からも出ようと試みますがまだ成功していません。

明日からまた台風とかで雨が続きそうなので
ダーと図書館でビデオを借りてきました。
私は久々にシャーロックホームスを二冊借りました。今夜から読み始めるつもりです。

私にもお手紙くださいな♪

仕事が一段落してお茶を飲みながらfuanfuanさんのブログを読むのが楽しみです。
ほっとします~。

携帯もパソコンもFAXも持ってない友だちが一人いて、長年手紙とハガキをくれるのですが、文字の運びで「元気そうだな」「落ち込んでるな」とひと目でわかります。
メールはそういうのはないですよね~。

サリンは……
「サリーちゃんを、ちゃちゃっとまいてこい」
と言ったそうなので、「サリーちゃん」がサリンにあたるから、「ちゃちゃ」は問題ないですよ~。
(マハリクマハリタのサリーちゃんは迷惑してるでしょうね…)

茶々ちゃん、おもちゃ気に入ってくれてよかった。
うちのコたちは1歳すぎて大人になったせいか、ふん?って顔で、私は八の字眉になっちゃいましたよ~。
「80.8%のユーザーが「これで遊ぶ」と答えました」って売り文句だったのに…うちには6匹いるのに、100%のネコが遊ばなかったです~!!

リンゴさん
おはようございます♪

台風、大事にならなくて良かったですね。
私も娘夫婦が京都に暮らしているので関西方面に台風や地震があると人事ではなくて・・・
それに阪神大震災は京都で体験しましたからね。

リンゴさん宅はご家族は何人ですか?
何時もあの美味しいお料理を召し上がってるのでしょう?
羨ましいな~
それに比べて我が家は・・・
リンゴさんのページをおかずにご飯が食べれそうよ~ん。

こんばんは。

台風はそちらはどうでしたか?
神戸は雨はそうでもなかったのですが
暴風はすごかったです。
今はもう、通り過ぎて落ち着いています。
早かったですね。

そうなんです。
最近、PCや携帯でしか文章を書かないので
漢字が出てきません。
お手紙、いいですね。
洒落た便せんやポストカードで ささっと
きれいな文字で・・・
でも、私はあまりきれいな字でないんですけど(^^;)

ネコちゃん、暑がってませんか?
うちはそろそろばててきました。
もうちょっとしたらエアコン生活です・・・
プロフィール

fuanfuan

Author:fuanfuan
何がそう導いたのか50代からの勇気ある?熟年再婚。一人で家を建て水を引き畑を耕し庭も作ってしまった。何事にも頑張りやのダー。できれば好きな事だけしていたいノー天気なミー。猫さん三匹。花いっぱい。野鳥やミツバチもいっぱいだよ。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
フリーエリア
フリーエリア
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR