FC2ブログ

ミョウガの味噌あえ

々すっきりした夏が来なくて
風はすこぶる気持ちが良く爽やかに吹くのに・・・

ようやく九州地方も今日梅雨が明けました。ヤッホー

そんなことを想いながら
ふとミョウガの根元に花が咲いているのを見つけ嬉しくなりました。

myouganoha

可愛いでしょう?
葉っぱが大きく茂った根元にまるでタケノコが目を出したように
土の中から少し頭を出して可憐な花弁を咲かせています。
梅雨時のじめじめした季節に一つの待ち遠しい実りです。

myouganohana

我が家の収穫はまだまだこれから。
今日はこれで十分なのであとは明日にとっておきましょう。
この地に来て小さなミョウガの根っこを植えて早四年。
何時の間にか当分の間、毎日十分過ぎる収穫ができるようになりました。

myouga

みずみずしいミョウガをご覧あれ!
我が家のダーは私のオリジナルのミョウガ味噌の和えものが好物。

myougamisoae
>ミョウガを綺麗に洗って縦二つに切ってまた良く水で洗います。
縦に細く切ります。
薄揚げも細切りします。
両方をフライパンで乾煎りします。
酒とみりん少々を加えて
後はお味噌でからめれば完成です。

実に簡単ですが白いご飯に乗っけていただくと止まりませんよ。
少しづつ作るのがコツです。
ミョウガの香りを堪能あれ♪





何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ
にほんブログ村




スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ChikkooOhachiさん

はるばる地球の反対側から無事にお帰りなさい。
若い頃にイギリス二数年間にわたって赴任されていたことをお話聞いたことを思い出しました。懐かしいご友人たちに再開されて如何でしたか?
お疲れも癒えないうちに早々ミョウガの味噌和えにチャレンジしていただいたこと有難う。私の作るものは実に簡単なものばかり。
こちらこそまた美味しいレシピ教えてくださいね。
台風接近でなんとも涼しい風がそよいでいます。
こんな日の露天風呂はまた最高!です。

JUNさん

おばさんのお誕生日おめでとうございます♪
78歳には見えません!あんなふうにいつまでも若くかわいらしく歳を重ねたいものです。今年も更にお元気で良い年になりますように♪

27日に帰国して事後処理と疲れで、今日やっと茗荷を採りに庭に下りました。あるわあるわ売るほど(^-^)/ 10個だけ採って早速味噌和えを作り今、食べ終えました。美味しかった~!いいレシピを教えて頂きありがとう)^o^( 面倒臭がりの私が家で出来る唯一の食べられる物はというか放っておいても毎年ちゃんと顔を出してくれる茗荷様だけです。暫くは楽しめそうです。

おいしかったです

先日採りに行けず、今朝前に住んでた家の裏庭に行って採ってきました。
みょうがの葉がジャングルみたいになってましたが、実?は10個くらい…さっそく味噌あえ作りました。
おととい78歳になった母も「おいしい!」と喜んでます。
またおいしいレシピお願いしますね~。

そらまめさん

そらまめさんの冷たいパスタも思いっ切り美味しそうですよ~
私も早速真似してみようと思っています。

おや?お酒も少々イケる方ですか?
私はたっぷりイケる方です。
ミョウガの味噌和え、それだけでお酒進みますよ。

みょうが大好きです~。
簡単でおいしそう。
お酒にぴったりですね。
早速試してみます~。

marineさん

ミョウガは好き嫌いがありますね。
子供のころは沢山食べると物忘れするって信じていて口にしませんでした。
美味しいので少しだけ作って白いご飯で食べてみてくださいな。

お宅はお嬢さんの成長期に入って
おこさんも親ごさんも心ハラハラですね。
皆同じ経験しながら大きくなってゆきます。
ほのぼの気分で拝見しています。

我家では唯一みょうがを食べるのは私だけです。

とってもみょうが好きなんですよ私。

みりんの甘さだけで十分なんですね。

是非、作って食べてみますね。

茶々ちゃん相変わらずかわいいですね。

もう・・・すりすりしたい気分です。

茶々ちゃんも御二人の側で幸せ・お二人も茶々がいて幸せな気分に慣れますよね。

動物っていいですよね。

じじちゃんこの暑いのに私の側で寝ていますよ^^。

ChikkooOhachiさん

イギリスへ行ってるのですか~
まさかオリンピックの応援?
婿殿が確かカヌーだったけ?
ついにオリンピックに??

それとも大教授を退官されてご夫婦でおしどり記念旅行ですか?
帰国された頃にはミョウガも大きくなっているはずですから、そんな小さなことは忘れて多いに懐かしい人たちとの再会にエネルギー掛けてきてください。
絵葉書送ってくれ~い。
気をつけてイギリスを謳歌してください。
遠い国からコメントありがとうでした。

ガンガンガン速さん

ガン速さんミョウガお好きなのですね。
そしていつもご祖父様との思い出がたくさんあって
いいな~
ミョウガの味噌あえ簡単でそれでいて美味しいのですよ。軽く焼いたパンにのっけても美味しいのでは・・・和風で食べてみてください。

ようやく九州も梅雨が明けホッとしています。
今日も頑張るぞ~
え?何を?  
田舎暮らしは頑張らなくていい。
何事もガンガンエンジョイします♪

味噌和え是非やって見ます。茗荷は冷ややっこ、酢の物などなどこの季節何にでも使えますね。20日からイギリスに来ていてくる前に我が家の小ちゃな茗荷畠に這いつくばったのですがまだ出ていませんでした。帰ったら楽しみです。懐かしい友人にいっぱい会っています。多分これが最後だし。27日に帰ります。

こんにちわ
みょうが、好きなんですよね~
そうめんの薬味には欠かせません。
祖父の家で、昼はそうめんにするから
畑からみょうが取ってきてなんて☆
味噌和えも美味しそうですね:)

JUNさん

仕事が忙しいのですね。
若い間はうんと頑張ってくださいまし。
燃焼しつくしたら良い思い出になります。

ようやく梅雨もあけたようです。
お宅の猫ちゃんたちは出入り口を活用しています?

茶々はけして良い柄ではありません。
でも性格は中々良いと思っています。
耳が超デカイのですよ。
何時でも要連絡後こちらが在宅ならお出かけくださいな。

vivian-leeさん

いつも美味しいものいっぱいのvivianさんのお部屋は魅力的~です。
ミョウガのこの季節だけにしか味わえない一品です。
是非ご賞味くださいな。

う~ん、おいしそうです!
「前の家の裏庭にあるので採ってきて」と母に言われてたけど、ここのとこ仕事が重なって散歩にも行けなかった……おかげで思い出しました!
明日採りに行ってさっそく作ります!
ああもう、いい匂いがしてきた~。

茶々ちゃん大きくなりましたね~、白い胸がたまらない……。また会いに行かせてもらいますね!

ごはんのお供に♪

新鮮なミョウガを見つけたら作ってみますね^^
そうそう、ミョウガの花は酢の物に入れると美味しいんだそうです。
私は未食だけど。

みりんと酒、お味噌と常備してるのであとはミョウガのみ♪
ごはんのお供に良さそうです。
プロフィール

fuanfuan

Author:fuanfuan
何がそう導いたのか50代からの勇気ある?熟年再婚。一人で家を建て水を引き畑を耕し庭も作ってしまった。何事にも頑張りやのダー。できれば好きな事だけしていたいノー天気なミー。猫さん三匹。花いっぱい。野鳥やミツバチもいっぱいだよ。

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
リンク
RSSリンクの表示
検索フォーム
フリーエリア
フリーエリア
Powered By FC2ブログ

今すぐブログを作ろう!

Powered By FC2ブログ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR