どうかダーの気が変わりませんように
今日も良い天気ですね~気持ちの良い季節です。

朝からトンビが「何か食べ物をください」と屋根の上で大きく円を描くように回っています。
ダーが「きっと、子供が生まれたんだよ。何でも良いからやって.」と言います。

昨日釣りに行って釣れた「ママカリ」をえさの置き場に置いてやると
サーっと飛んで来てスイっと両足で挟んで巣へ運んで行きました。
そう言えば黒と白の燕尾服を着たような鳥もせっせとお父さん鳥が
餌を運んできています。

今は鳥にとっては子育ての時期なのでしょう。
あちらでもこちらでも鳥たちがチッチチッチと忙しそうに
巣の周りを行き来しています。
どうか無事に生まれて巣立ちますように。
そんなことを考えながら私も朝ごはん。
納豆、アボガド&ヨーグルト、塩バターパン、コーヒー。

そうそう、そう言えばダーですが、何を思ったのか春に入ってから
自分で朝ごはんを作るようになりました。
朝、早起きで庭に出るので寝坊助のミーが起きるのをまっていられないのか
j自分で用意をして食べてさっさとやりたい事に取り掛かるということです。
見るとハムエッグ、納豆、のり、ほうれん草、前夜作った味噌汁
(ないときはインスタント味噌汁)ご飯。
しっかり作っています。
何故か今年から自分から作るようになりました(arigatai)
一食だけでも自分で用意してもらえることがミーにとってどれだけ有難いか。
どんな気持ちの変化なのか?
ミーとしてはその分、少し申し訳ないと思うので昼と夜はより
美味しく作ろうと今まで以上に頑張れます。
「サンキューです。このままどうか続きますように。ダーの気が変わりませんように」
何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村

朝からトンビが「何か食べ物をください」と屋根の上で大きく円を描くように回っています。
ダーが「きっと、子供が生まれたんだよ。何でも良いからやって.」と言います。

昨日釣りに行って釣れた「ママカリ」をえさの置き場に置いてやると
サーっと飛んで来てスイっと両足で挟んで巣へ運んで行きました。
そう言えば黒と白の燕尾服を着たような鳥もせっせとお父さん鳥が
餌を運んできています。

今は鳥にとっては子育ての時期なのでしょう。
あちらでもこちらでも鳥たちがチッチチッチと忙しそうに
巣の周りを行き来しています。
どうか無事に生まれて巣立ちますように。
そんなことを考えながら私も朝ごはん。
納豆、アボガド&ヨーグルト、塩バターパン、コーヒー。

そうそう、そう言えばダーですが、何を思ったのか春に入ってから
自分で朝ごはんを作るようになりました。
朝、早起きで庭に出るので寝坊助のミーが起きるのをまっていられないのか
j自分で用意をして食べてさっさとやりたい事に取り掛かるということです。
見るとハムエッグ、納豆、のり、ほうれん草、前夜作った味噌汁
(ないときはインスタント味噌汁)ご飯。
しっかり作っています。
何故か今年から自分から作るようになりました(arigatai)
一食だけでも自分で用意してもらえることがミーにとってどれだけ有難いか。
どんな気持ちの変化なのか?
ミーとしてはその分、少し申し訳ないと思うので昼と夜はより
美味しく作ろうと今まで以上に頑張れます。
「サンキューです。このままどうか続きますように。ダーの気が変わりませんように」
何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト