戴き物のお礼の仕方どうしてるかな
おはようございま~す(^^♪
早朝からあちこちで鳥の声がしています。
桜の木の枝に作った野鳥のための小さな家もすでに
誰かさんがせっせと虫を運んできています。中に卵を温めている
お母さん鳥がいるのでしょう。
我が家は猫が三匹いるので巣箱を猫たちから守る対策が必要なんです。
ダーが無い知恵を絞って猫が樹に登れないように
金網を巻いてガードしています。
家から見える海が昨日と違って波がキラキラ輝いています。
気持ち良い朝です。
朝食も終わってボンヤリ海を眺めていたら
近くのトマトハウスのオーナーがやって来て
「ホイほーい。トマトはいるかえ?」
「いります。いります。くださいな~」
今回もピッカピッカのミニトマトを沢山いただきました。
二つくっついてるのやら小さすぎるものは出荷できないそうで
有難く頂戴しています。本当に有難いです。

戴きものって嬉しいですよね?
お礼の仕方って色々ありますよね?
戴いたらすぐに返す人。
暫くたって返す人。
「ありがとう」でお終いの人。
私たちは戴いたときは「ありがとうございます」
そして数日たってから「この間はありがとうございました」の言葉を添えて
何かお返しが出来ればいいなと考えています。
京都や山梨から色々送ってもらうことがあります。
「ほんの少しですが。。。」とお裾分けを持参すると
とても喜んで下さいますが、中には奥から急いで何かを紙にくるんで
持ち帰らせてくださる方がいます。たまたま手元に沢山あるからと
と言うのであれば別ですが「はい、これでお相子ね」って言われてるみたいで
何となく次からは足が遠のいてしまいます。ははは、これは少し考えすぎかも・・・
いけないイケナイ。
「喜んで頂戴して、こちらも「どうぞ~」ってのが信条でした。
そこに余計な気持ちは働かないのでした。
あ、こちらも昨日漁師さんから戴いちゃった生タコです。
まだまだ吸盤が強くて「タコ物」わさび&醤油で美味しく戴きました。
まだ一匹と半分あるので楽しみです。

ついでに昨日のお昼はパスタにしました。
ダーの畑から新玉ねぎを一つ拝借。
甘くて美味しい玉ねぎたっぷり入れました。
粉チーズとみじん切りのパセリが美味しさを一層引き立てます。
料理下手でも材料が新鮮なので美味しくなります。
二人ともペロリと平らげちゃいました。

猫の茶ーちゃが下の村を見下ろしています。
静かな村の様子を見ながら何を思っているのでしょうか?
お蔭様で我が家の猫ちゃん三匹は風邪一つひかず元気で助かります。

何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
早朝からあちこちで鳥の声がしています。
桜の木の枝に作った野鳥のための小さな家もすでに
誰かさんがせっせと虫を運んできています。中に卵を温めている
お母さん鳥がいるのでしょう。
我が家は猫が三匹いるので巣箱を猫たちから守る対策が必要なんです。
ダーが無い知恵を絞って猫が樹に登れないように
金網を巻いてガードしています。
家から見える海が昨日と違って波がキラキラ輝いています。
気持ち良い朝です。
朝食も終わってボンヤリ海を眺めていたら
近くのトマトハウスのオーナーがやって来て
「ホイほーい。トマトはいるかえ?」
「いります。いります。くださいな~」
今回もピッカピッカのミニトマトを沢山いただきました。
二つくっついてるのやら小さすぎるものは出荷できないそうで
有難く頂戴しています。本当に有難いです。

戴きものって嬉しいですよね?
お礼の仕方って色々ありますよね?
戴いたらすぐに返す人。
暫くたって返す人。
「ありがとう」でお終いの人。
私たちは戴いたときは「ありがとうございます」
そして数日たってから「この間はありがとうございました」の言葉を添えて
何かお返しが出来ればいいなと考えています。
京都や山梨から色々送ってもらうことがあります。
「ほんの少しですが。。。」とお裾分けを持参すると
とても喜んで下さいますが、中には奥から急いで何かを紙にくるんで
持ち帰らせてくださる方がいます。たまたま手元に沢山あるからと
と言うのであれば別ですが「はい、これでお相子ね」って言われてるみたいで
何となく次からは足が遠のいてしまいます。ははは、これは少し考えすぎかも・・・
いけないイケナイ。
「喜んで頂戴して、こちらも「どうぞ~」ってのが信条でした。
そこに余計な気持ちは働かないのでした。
あ、こちらも昨日漁師さんから戴いちゃった生タコです。
まだまだ吸盤が強くて「タコ物」わさび&醤油で美味しく戴きました。
まだ一匹と半分あるので楽しみです。

ついでに昨日のお昼はパスタにしました。
ダーの畑から新玉ねぎを一つ拝借。
甘くて美味しい玉ねぎたっぷり入れました。
粉チーズとみじん切りのパセリが美味しさを一層引き立てます。
料理下手でも材料が新鮮なので美味しくなります。
二人ともペロリと平らげちゃいました。

猫の茶ーちゃが下の村を見下ろしています。
静かな村の様子を見ながら何を思っているのでしょうか?
お蔭様で我が家の猫ちゃん三匹は風邪一つひかず元気で助かります。

何時もありがとうございます。
どうかポチっとお願いします(^^♪

にほんブログ村

にほんブログ村
スポンサーサイト